プロジェクトについて

瓦礫再生プロジェクト

2011年3月11日東日本大震災復興と鎮魂を目的に発足

発足のきっかけ

未曾有の地震に加え、津波による壊滅的な被害、更には原発の問題を抱えたままの被災地が少しづつではありますが、色々な方の協力や支援も手伝い、前を向いて活動しはじめています。
5月5日 被災地の一つ東松島市では亡くなられた子供達を弔う「青い鯉のぼり Project」が全国の支援者によって執り行われました。
実弟(5才)を亡くされた高校生の伊藤健人さんを筆頭に、青い鯉のぼりをみたら被災地のお子様を想うという運動です。Twitter 等でもいろんなアーティストに賛同いただいて広く掲げていただきました。今後も継続していくプロジェクトの一つです。
そして、同プロジェクトの延長線上として瓦礫の木材(以下思材)で楽器は作れないかという提唱者3D-factoryの千葉秀の問いかけに、老舗の和太鼓制作会社「宮本卯之助商店様」が賛同して頂き、木材の選定からお願いし制作することとなりました。
※ここでは災害ででた瓦礫の中の木材や素材を、ゴミや廃材等とはいわず想い出や人の復興の思いが入った材料として、思材と表現しております。

3.11 に発生した東日本大震災により多くの命、そして多くの想い出が流されてしまいました。

連日のマスメディアによる報道により、少しずつではありますが、被災地が復旧に向かっている事はご存知の事かと思います。
しかしながら、今も被災地には処理し終わるまでに凡そ10年かかると言われる災害ゴミが数多くあります。災害ゴミ…震災前には生活の一部だった家や家具。そこには家族との多数の思い出が宿り、人々と寄り添い合ってきた物です。

被災をした者や現地を肌に感じる者達の言葉が始まりでした。「全ては無理でも、ゴミとして処理してしまう以外で利用できないか」「災害で起きたことすべての思いと教訓を忘れない為の素材として残したい」「再利用という形で自然を見つめ直すきっかけとして残せないか」震災の日から生きる事に専念した者達は年齢も性別も肩書きも取り払い、互いに手を取り合い、自身の弱気に負けないよう、今を一生懸命生きていこうと互いに語り合ってきました。

少しずつではありますがライフラインや道路などが復旧し、子供達は学校へ、ある者は仕事へ、それぞれの日常を取り戻す為に歩み始めました。けれども一方では、夢みてきた未来への道や、歩むと思っていた将来を断たれた方、避難所や自宅で物理的や精神的に出歩くことが困難な方など、精神的孤独に包まれている者も少なくありません。あれほど復興を掲げて、震災前以上のふるさとを創ると力強く宣言した方達でさえ、心を踏ん張る事に疲れてきているようなのです。

何が復興に足りないのか。何があればまた踏ん張ることができるのか…日常の生活に必要な衣食住を生きていく為の骨格だとするならば、そのまわりを構成する肉体は精神的余裕ではないでしょうか。感動や、笑い、人とつながる事での安心感。まだ心の底からそれらを満喫することは難しいかもしれません。しかし、少なくてもそれらを得るに必要なものは準備しておかなければなりません。

今は最低限生活して行けるところの復興を最優先しています。しかし、それらが落ち着いてから、芸術や文化、スポーツ、娯楽を楽しむには準備に時間がかかってしまっては手遅れの可能性もあるのではと思うのです。

心の底から満たされるようになるまでには沢山の時間が必要です。スタートが遅ければそれだけ深くなってしまうのではないかと私たちは考えているのです。震災前の様に子供達がスポーツ少年団活動を、ご婦人方がカルチャースクールを、お父さんが休日の趣味を、老若男女すべての人が文化活動をできるようにする為には、ハード(建物や敷地)とソフト(楽器や衣装、道具)がある程度必要で、それらはできる人たちが支えてあげて行くべきだと思っています。生きて行く為には二の次かもしれません。でも心が潰れないための栄養は必要ではないでしょうか。私はその昔、0を1にする事は凄まじいエネルギーと沢山の想いが必要だとある方に教わりました。1を2にする継続的な力は個人の強い意思で行えるが、0を1にするには沢山の知恵と勇気とそして心が集結しなければ成り立たないと…
ならば私達は0を1にするサポートをすることで、このみちのくの再生、記憶、復興、そして生きる事のすばらしさを、被災者をはじめ、世界の人たちへ伝えて行きます。すでにとりかかっておりますのは、小さい子供から年配の方まで、みちのくの芸能(地域のコミュニティ)に欠かせない和太鼓を、ZERO-ONE 再生プロジェクトとして手掛け始まっております。各地で祭り囃子が聴こえる様に…。

そして和太鼓に限らず多くの楽器についても同様に、被災地域だけに特化したものではなくすべての材料として、国内だけではなく海外にも復興の思いをのせて進行させていきます。

私達のような芸術や文化に関わっている者ができる事のひとつに、心を豊かにしてあげられる事があると思い、それが可能ならどのような手段が最良か手探りの状態です。それでも私達を含め、大事な方を亡くされた方はもちろん、様々な形で被災された方、応援してくれるすべての皆様が前を向いて生きていこうとしている気持ちを、亡くなられた方への追悼の意を込めつつ、日本全土を含めた世界の皆へ届けたいと思うのです。楽器という形で自分たちができる事をし、同時にいろいろなものに発展させながらこの思い届けたいと思っております。

そして、この思いに賛同していただき、現在では洋楽器のプロジェクトも進行しております。
このプロジェクトにご協力していただける企業様・職人様・一般の方々、またはこの楽器の寄贈を求められる被災地の方々からのご連絡をお待ちしております。

当プロジェクトサイトはNPO法人宮城芸術文化振興団体(MACPO)が運営しております。

提唱・プロジェクト代表事務局/有限会社 3D-FACTORY
プロジェクト推進・販売/株式会社 DMS
プロジェクトPR・運営管理業務/NPO法人宮城芸術文化振興団体
東日本大震災関連支援助成/日本財団ROADプロジェクト

 

Comments are closed.

  • 東北NOTES Voalist

    • hideki
      芹沢秀樹 vocalist

      【芹沢秀樹プロフィール】 9月24日生まれ。AB型のてんびん座。 仙台市内を中心に、東北地方でライブ活動を中心に活動中のシンガーソングライター。 中学/高校と陸上短距離に明け暮れ、大学入学と同時に音楽活動を開始。 十数組...

    • sugata_kaori
      菅田かおり Vocalist

      仙台在住。   学生時代よりCMソングやコーラスの仕事などの音楽活動を行う。   大学にてモダンジャズ研究会、ブラジル音楽研究会に参加、   仙台、山形のジャズクラブなどで歌うようになる。   1999年に渡米。NYでの...

    • asari
      asari Vocalist

      2009年やっぱり歌が好き!と活動を開始。南は宮崎、北は山形と全国を一人で駆け巡り度胸と歌を磨き、数々のカラオケ大会で入賞。名古屋でAINEと出会い、歌と向き合う決心をし、当時勤めていた会社を退職。その後も、全国を歌い巡...

    • caroco4:5
      Caroco Vocalist

      1989年5月14日生まれ。福島県出身。 2006年のオーディション出演をきっかけにギター、作曲活動を始める。 2007年、仙台市で開催された「Coca-Cola Dream Stage 2007」にギター弾き語りで出演...

  • Pf , Gt , Syamisen , Ukulele

    • saitou_yousuke
      斎藤洋介 Guitarist

        気仙沼出身。14歳でギターを始める。17歳からGUITAR雑誌等のコンテストを受賞。上京しKei morioka氏に師事。その後、カラオケDAMアレンジ等やCM音楽等製作、バンドセッションも参加。2000年...

    • yuya
      高橋勇弥 syamisen

      三味線奏者 浅野翔に感銘を受け三味線三弦小田島流の門を叩く。みちのくを中心に、津軽三味線と和太鼓を通して日本の伝統芸能の本質と向き合い、若い世代の感性から生まれる新たな邦楽音楽を表現していく新世代邦楽ユニット[閃雷]にて...

    • gotoukouki
      後藤浩輝 Guitarist

      仙台市内を中心に活動。1983年8月生まれ。 ギタリストとして、多数のセッションや在仙アーティストのサポートミュージシャンとして参加。自身がリーダーを務めるインストバンド Dime Artで演奏、制作活動を続ける。 ギタ...

    • inagaki_tatsuya4:5
      稲垣達也 Pianist . Composer

      クラシカルな素養にジャズ・ロック・民族音楽のグルーブと響きを加えたジャンルフリーな音楽家。 映像を感じさせる曲想と透明感あふれる音色は、多くの人々の心の扉を開いている。 ソロの他、1994年~ケーナ、コントラバスと南米音...

    • chiba4:5
      千葉一平 Pianist

      21歳の時にトム・ピアソンに出会いバークリー音楽院行きを勧められ入学。 Greg Hopkins(グレッグ・ホプキンス),Ted Pease(テッド・ピース),Ken Pullig(ケン・プリグ),Steve Rochi...

    • mizunuma_sinichirou
      水沼慎一郎 Pianist

      新潟大学、音楽表現コース 作曲専攻 卒業。
中学からロックギターを始め、高校では吹奏楽部に所属、ホルン、吹奏楽曲の作曲・アレンジを始める。大学から本格的に作曲・アレンジ・ピアノ・楽曲分析・指揮・DTMを学び、各種イベント...

    • kurose_hiroyuki4:5
      黒瀬寛幸 Bassist.Ukulele

      12歳でベースを手にする。ファンク・フュージョンでベースに目覚めジャズ、ラテンミュージックを得意とする。 TMF ’95 全国大会オーディエンス大賞受賞等その他多数のコンテストで賞を受賞その後桜井哲夫氏、鈴木...

  • Ba , drum ,per ,wadaiko

    • IMG_2273
      川口翔平 drummer.percussionist

      福島県会津若松市出身の在仙のドラマー 15歳でドラムを始め、仲間達とライブ活動を繰り返しドラムを学ぶ為に仙台の専門学校へ そこで様々な知識と技術を習得、抜群の安定感を武器に現在もライブ活動や後輩への指導を行っている」 &...

    • katsuhiro
      鈴木克弘 Bassist

      1990年生まれ、仙台市出身。14歳からエレキベースを始め、高校卒業後、音楽学校である仙台コミュニケーションアート専門学校(SCA)に入学し黒瀬寛幸氏に師事。在学中から様々なバンドや、ボーカリストのサポートベーシストとし...

    • minakawa_syunya4:5
      皆川峻哉 Bassist.violinist

      5歳からヴァイオリンを始める。 11歳で中新田バッハホールコンクール本選にて若アユ賞を受賞。 高校入学と同時にコントラバスを始める。大学ではバンド活動経験。 現在、ベーシスト、ヴァイオリニストとして多方面で活動中。 エレ...

    • kondo
      今藤雅博 Bassist.ukulele

      Music College MESARHAUSにて佐藤允彦、 井上博、櫻井哲夫の各氏に師事。 在学中から様々なレコーディングやセッションに 参加しマイクスターン、タイロン橋本、篠田元一とも共演。  

    • ogata
      尾形仁昭 Drummer.percussionist

      14歳からドラムを始め、高校在学時に 宮城県高文連軽音楽専門部主催『たのば ん2008‐高校生が音楽を楽しむバンドフェス ティバル‐』にてベストドラムス賞を受賞。 専門学校へ進学し在学中に『LOOP2009 音故知心』等...

    • michitomo
      黒瀬理知 Drummer.percussionist

      12歳でドラムを始め、14歳teen’ s music festival 全国大会でオーディエンス賞受賞。高校時代より音楽活動を本格化し、 20歳から東京にてプロ活動を行いながら様々な音楽を吸収した。 ジャズからファンク...

    • Miuji
      Miuji drummer.percussionist

      小学校時代よりドラムを始める。 高校入学後、 本格的なバンド活動を展開。 TEENS’MUSIC FESTIVALで奨励賞を受賞。 仙台ライトミュージックフェスティバル コピーバンド部門では、 至上最年少グラ...

    • senrai
      閃雷 wadaiko

      みちのくを中心に、津軽三味線と和太鼓を通して日本の伝統芸能の本質と向き合い、若い世代の感性から生まれる新たな邦楽音楽を表現していく新世代邦楽ユニット。 アメリカミネソタ公演やインドネシア大統領御前演奏等海外でも活躍する中...